Introduction 2000年からスタートした『TRICK』シリーズや2011年の舞台「テンペスト」など、多くの作品で監督×主演を務めてきた黄金タッグ、堤幸彦監督×仲間由紀恵が約10年ぶりに監督、主演を務めた映画『 […]
アーカイブ
鹿の国
Introduction なぜこの土地に、これほど心が騒ぐのか? 日本列島のヘソ、諏訪盆地に位置する日本最古の神社の一つ、諏訪大社。年間200回を超えるその祭礼は謎に満ちている。重要神事で降ろされる古い神・ミシャグジ。そ […]
イル・ポスティーノ 4Kデジタル・リマスター版
Introduction 30年の時を超え、ロングラン大ヒットを記録した奇跡の名作が、4Kデジタル修復で名曲に乗せて美しく蘇るーー 1995年度のアカデミー賞®で作品賞を含む5部門にノミネートされ、作曲家ルイス・エンリケ […]
悪い夏
Introduction 地獄へようこそ 破滅への転落と“今そこにある“恐怖を描くサスペンス・エンターテインメント 第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞を受賞し「クズとワルしか出てこない」と話題を呼んだ染井為人の傑作小説が […]
アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方
Introduction 気弱で繊細な青年は、いかにして歴史に残る怪物になったのか? その陰にはトランプを〈創造〉した人物がいた── フィクションを超える衝撃のリアルストーリー 世界中で最もヤバい大統領と呼ばれたドナルド […]
レイブンズ
Introduction ハリウッド製作ドラマ「SHOGUN 将軍」でエミー賞助演男優賞にノミネートされ、いま全世界が注目する 国際派俳優・浅野忠信最新主演作、仏日西白(フランス、日本、スペイン、ベルギー)合作映画 浅野 […]
Flow
Introduction 監督・製作・編集・音楽を一人で手掛けた『Away』で、2019年アヌシー国際アニメーション映画祭コントルシャン賞受賞ほか、鮮烈な長編デビューを飾ったラトビアのクリエイター、ギンツ・ジルバロディス […]
ノー・アザー・ランド 故郷は他にない
Introduction ベルリン映画祭2冠 <最優秀ドキュメンタリー賞&観客賞> 各国の映画祭で早くも29賞獲得!アカデミー賞最有力 破壊される故郷を撮影し続けるパレスチナ人青年と、彼を支えるイスラエル人青年 敵同士だ […]
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
Introduction 香港映画史上歴代NO.1大ヒット! 世界が熱狂!香港映画史に新たな歴史を刻む話題作! 第97回アカデミー賞® 国際長編映画賞の香港代表に選出され、第77回カンヌ国際映画祭での初上映から熱狂的な拍 […]
どうすればよかったか?
Introduction 家族という他者との20年にわたる対話の記録 面倒見がよく、絵がうまくて優秀な8歳ちがいの姉。両親の影響から医師を志し、医学部に進学した彼女がある日突然、事実とは思えないことを叫び出した。統合失調 […]
どうすればよかったか?
Introduction 家族という他者との20年にわたる対話の記録 面倒見がよく、絵がうまくて優秀な8歳ちがいの姉。両親の影響から医師を志し、医学部に進学した彼女がある日突然、事実とは思えないことを叫び出した。統合失調 […]
【公開中】リトル・ダンサー
Introduction 世界中に笑いと涙と感動を巻き起こした青春ドラマの大傑作が、スクリーンに帰ってきた! 2000年9月にイギリス公開された本作は、世界の映画祭で高い評価を受け1億ドル超えの大ヒット、日本でも2001 […]
SUPER HAPPY FOREVER
Introduction 俊 英・五 十 嵐 耕 平 監 督 が 紡 ぐ 、青 春 期 の 終 わ り を 迎 え た 人 々 の “ 奇跡のような幸福なひととき ” 2023 年 8月19日。伊豆のとあるリゾート […]
【公開中】コール・ミー・ダンサー
Introduction 独学でダンスを学び、バレエと出会ったマニーシュに立ちはだかったのは“年齢の壁” ブレイキン、クラシックバレエ、そしてコンテンポラリーダンス… Netflix映画「バレエ:未来への扉」のモデルとな […]
成功したオタク
あるK-POPスターの熱狂的ファンだったオ・セヨンは、「推し」に認知されテレビ共演もした「成功したオタク」だった。推しが性加害で逮捕されるまでは…。突然「犯罪者のファン」になってしまった彼女はひどく混乱した。彼を推してい […]
生きて、生きて、生きろ。
福島県を舞台に、喪失と絶望に打ちのめされながらも日々を生きようとする人々と、彼らを支える医療従事者たちの姿をとらえたドキュメンタリー。 東日本大震災と福島第一原発事故から13年が経った福島県では、時間を経てから発症する遅 […]
【上映中】ラ・カリファ【エンニオ・モリコーネ特選上映】
–永遠のフィルム・マエストロ- エンニオ・モリコーネ特選上映 モリコーネの甘美なメロディが心に沁みる─。 最盛期のロミー・シュナイダーが許されぬ恋におちる女性を 体当たりで演じた社会派メロドラ […]
【上映中】死刑台のメロディ 【エンニオ・モリコーネ特選上映】
–永遠のフィルム・マエストロ- エンニオ・モリコーネ特選上映 モリコーネの音楽とバエズの歌が心を撃つ─。 カンヌ国際映画祭最優秀主演男優賞受賞の名作実話ドラマが4Kリマスター・英語版で待望の劇 […]
【上映中】ジョン・レノン 失われた週末
ビートルズのジョン・レノンと妻オノ・ヨーコが別居していた“失われた週末”と呼ばれるプライベートな日々の真相を追ったドキュメンタリー。 1973年秋から75年初頭にかけての18カ月間、ジョンはヨーコの強い希望により、夫妻の […]
【上映中】骨を掘る男
ガマフヤー 具志堅隆松 70歳 なぜ40年も沖縄を掘りつづけるのか? 沖縄戦の戦没者の遺骨を40年以上にわたり収集し続けてきた具志堅隆松。これまでに、およそ400柱を探し出した。彼は自らを“ガマフヤー” […]
夢二【鈴木清順監督生誕100年記念 SEIJUN RETURNS in 4K】
大正浪漫を象徴的に生きた男に想を得て、 清順美学はいよいよここに炸裂! 女たちとの愛憎を漂泊し、詩を画にうたいあげた 画家・竹久夢二を沢田研二が見事に体現。 画家・竹久夢二(沢田研二)は恋人の彦乃(宮崎萬純)と駆け落ちす […]
PERFECT DAYS
「パリ、テキサス」「ベルリン・天使の詩」などで知られるドイツの名匠ビム・ベンダースが、役所広司を主演に迎え、東京・渋谷を舞台にトイレの清掃員の男が送る日々の小さな揺らぎを描いたドラマ。2023年・第76回カンヌ国際映画祭 […]
私はモーリーン・カーニー 正義を殺すのは誰?
イザベル・ユペールが主演を務め、フランスの原子力会社の労働組合代表が国家的スキャンダルに巻き込まれていく姿を、実話を基に描いた社会派サスペンス。 世界最大の原子力企業アレバ社のフランス民主労働組合代表を務めるモーリーン・ […]
恋のエチュード【フランソワ・トリュフォーの冒険】
『突然炎のごとく』の原作者ロシェの小説を翻案した、もう一つの親密にして激しい三角関係の物語。トリュフォー自身、本作を「傑作」だと考えていたといわれる。 20世紀初頭。パリ在住のフランス人青年クロードは、母の旧友である英国 […]
キャロル・キング ホーム・アゲイン ライブ・イン・セントラルパーク
メリカを代表するシンガーソングライターのキャロル・キングが1973年にニューヨークのセントラルパークで敢行した無料コンサートの模様を収録したライブドキュメンタリー。 1973年5月26日、土曜日。アルバム「つづれおり」の […]
リトル・リチャード アイ・アム・エヴリシング
ロックンロールの創始者のひとり、リトル・リチャードの知られざる真実と素顔に迫ったドキュメンタリー。 1955年、デビュー曲「トゥッティ・フルッティ」の大ヒットで彗星のように音楽シーンに現れた黒人アーティスト、リトル・リチ […]
戦雲 いくさふむ
「国防」をうたい棄民亡国へ 突き進む人々へ 島々から平和への切なる願いをこめて 日米両政府の主導のもと急速な戦力配備が進む沖縄・南西諸島。自衛隊ミサイル部隊の配備、弾薬庫の大増設、全島民避難計画…。2022 […]
爆笑問題 with タイタンシネマライブ
初登場ゲスト! 真空ジェシカ(2021年から4年連続『M-1グランプリ』決勝進出) ママタルト(『M-1グランプリ』2024決勝進出) センチネル(第5回ビートたけし杯『お笑い日本一』決勝進出)   […]
爆笑問題 with タイタンシネマライブ
ゲストにさや香、ストレッチーズ、ラブレターズの出演が決定! 1996年より2ヶ月に1度、東京銀座で行われる『タイタンライブ』。 爆笑問題をはじめ、人気芸人たちによるこのお笑いライブを2009年より『爆笑問題 with タ […]
フォーエバー・チャップリン チャールズ・チャップリン映画祭
没後45周年となるチャールズ・チャップリンの映画祭が開催。『街の灯』『モダン・タイムス』『ライムライト』『独裁者』など映画史に残る名作長編10本、短篇3本をまとめた『チャップリン・レヴュー』、長編と併映される短編4本が、 […]