2023年2月5日(日) 新年度採用試験を行います!

愛する人、求ム。

映画を愛し、音楽に惚れ、

娯楽を作りたくて、芸術に愛をささげた。

考えることが大好きで、感じることに魂がふるえた。

いったいこの沖縄で何ができるというのだろう。

ぼくらは愛することから、はじめた。

考える人、募集。

感じる人、もっと募集。

愛する人、もっともっと募集。

桜坂劇場とミュージックタウン音市場で、芸術と娯楽をつくります。
沖縄は何か、沖縄で出来ることは何か、を考えます。
考えて、手と足を動かし、形にしていきます。
一人ではできないことをグループでやります。
大きな会社ではありません。個の才能の持ち寄りです。
華々しい瞬間はわずか、地道なことを続ける仕事です。

2023年度、株式会社クランクの新入社員を募集いたします!

 

「株式会社クランク」とは、桜坂劇場とミュージックタウン音市場の運営を行う会社です。
桜坂劇場とミュージックタウン音市場のスタッフは皆、株式会社クランクのスタッフということになります。

🌟【採用試験】

2023年2月5日(日)

◎10:00 a.m. 受付スタート

◎10:30 a.m. 試験スタート

※下記の《採用試験までの流れ》を必ずお読みください。

※変更が生じた場合は都度更新いたします。

《採用試験までの流れ》

会社説明会 (説明会不参加でもエントリーは可能です)

メールまたは郵送にてエントリーシートと「私が愛しているもの」について2000字程度にまとめた文章(形式は問いません。)をお送りください。

書類選考    書類選考の結果は、書類が届き次第随時お知らせします。

 

☆下記からエントリーシートのダウンロードが可能です。
・エントリーシート2023 excel
・エントリーシート2023PDF

☆提出先☆
・郵送:〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-6-10 桜坂劇場
・メール:
sakurazakajimusho@gmail.com

※エントリーシート提出は2月2日必着でお願いいたします。

《試験当日》
自己PRになるもの・作品等をご準備ください。試験当日、受付にて受理致します。

採用試験スタート(面接 複数回予定)

内定

入社 (新卒者:来春4月より、既卒者:随時)

 

※現在アルバイトの募集は行っておりません。


【株式会社クランクの事業内容】

  • 映画の選定

桜坂劇場/ミュージックタウン音市場で上映する映画をセレクトし、配給会社と上映交渉をする仕事です。

  • 宣伝各種

株式会社クランクが運営するイベントや、文化活動の全てを、一人でも多くのお客様へ届ける仕事です。

  • 桜坂市民大学(ワークショップ)の工夫と運営

株式会社クランクでは、「学ぶ」ことも「娯楽」だと考えています。知っていくこと、体験すること、創造することの喜びを提供できる講座を日々模索し、実現していく仕事です。

  • ウチナーグチ学校 MABU-e (マブイー)の立ち上げ、運営

株式会社クランクが新しく立ち上げた学校です。桜坂市民大学の姉妹校で、外国語を学ぶようにウチナーグチを学ぶための、カリキュラムを作成しています。

一つの国を消し去るには、言葉を奪ってしまうのが、手っ取り早いそうです。言葉を失えば、その言葉と共に育んだ文化も失ってしまいます。MABU-e の仕事は、沖縄の魂を後世へつなぐ仕事です。

※「MABU-e」とは、ウチナーグチの「魂(マブイ)」からきていて、「魂のeducation(教育)」という気持ちを込めています。

  • ミュージックタウン音市場の運営

沖縄市の施設であるミュージックタウン音市場を、管理運営する仕事です。

  • 音楽ライブのプロデュース

ミュージックタウン音市場、桜坂劇場で開催する音楽ライブの企画、運営をする仕事です。

  • 舞台の創作

ミュージックタウン音市場、桜坂劇場を使って、芝居や舞踊、演芸、トークショーなど、音楽ライブ以外のイベントを企画、運営する仕事です。

  • カフェのマネージメント

桜坂劇場内に併設されているカフェ、さんご座キッチンのメニュー作りや、イベント企画、運営をする仕事です。食こそ文化であり、最大の娯楽である、という考えのもと、マネジメントしています。

  • 沖縄文化の発信

見過ごされていたり、失われてしまいそうな沖縄の伝統文化の中にも、未来へ繋いでいきたい、美しいものは多いです。失ってしまったら、再び作り出すことが困難な伝統文化の魅力を、沖縄県内や、日本各地、世界へ発信し、繋いでいく仕事です。

  • 沖縄クラフトの仕入れとプロデュース

桜坂劇場の運営するセレクトショップ【ふくら舎】の2階で販売している、沖縄のヤチムンや、琉球ガラス、紅型、織物、かごなどを、沖縄各地から仕入れる仕事です。作家さんと相談して、商品開発をすることもあります。

  • 地球の美の発信

セレクトショップ【ふくら舎】の1階では「美しい」もののセレクトが重要な仕事です。中でも地球が生み出す自然の美は、人間の力の全く及ばない、恐ろしいほどの美しさがあります。「地球の美」以外にも、小説や漫画、映画など、美しい物語、美しい絵、美しい映像を突き詰め、集め、販売します。新たな作家さんの開拓や、作家さん同士のコラボ商品の企画開発なども行います。

  • 映写

映画の上映を行う仕事です。今の主流はデジタルですが、桜坂劇場では35mmフィルムの映写機での上映も定期的に行っています。

  • 照明/音響

桜坂劇場、ミュージックタウン音市場にて、音楽ライブやイベントの感動を、サポートするためのお仕事です。基本的な機材の使い方から、応用技術の習得まで、やる気次第でどんどんレベルアップできます。

  • 接客

劇場受付、さんご座キッチン、ふくら舎、ミュージックタウン音市場受付、映写、電話対応。全てがお客様相手の接客業務です。新入社員の皆さんは、まず最初に接客の現場で、お客様に出会い、お客様を知り、今後の仕事の糧にしていきます。

  • 経理/総務/人事

毎日の売り上げの管理、スタッフの健康への目配せ、働きやすい環境の構築、人材発掘、人材育成、給与の計算、月末の支払い。会社を根底で支える大切な仕事です。

 

 

 


【雇用形態】
勤務先:桜坂劇場(那覇市牧志3-6-10)、ミュージックタウン音市場(沖縄市上地1-1-1 3F)
①正社員
②業務委託
(専門職での業務提携。ダブルワーク可能。仕事の内容に応じて働き方・報酬を相談しながら決めていきます。
例:映画やイベント単体での宣伝委託、音響・照明・映写、サテライト上映プロデュース業、デザイン)

 

【①正社員募集要項】

就業形態 正社員(若干名) 新卒・既卒対象

合格者の希望を確認のうえ、適正を判断、配属を決定します。
特に希望職種のある方は応募段階でお書き下さい。
◎応募規定 学歴、性別、年齢、経験は問いません。
◎就業時間/シフト制(上映時間によって変動あり)
08:00
24:00  実労8H
◎待遇
基本給:147,854 円(研修期間6ヶ月)
昇給:年一回 リーダー・マネージャー手当・決算賞与
保険等:健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険/財形貯蓄
休日等:週休 2 (シフト制)/有給休暇:6ヶ月経過後 10 /リフレッシュ休暇/育児休暇
福利厚生:映画観放題/定期健康診断

 

【②業務委託募集要項】

専門職での業務提携。ダブルワーク可能。仕事の内容に応じて働き方・報酬を相談しながら決めていきます。
エントリーシートの雇用形態の中から「業務委託」を選択してご応募ください。

 


【お問合わせ】

桜坂劇場 〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-6-10
・メール: sakurazakajimusho@gmail.com
TEL 098-860-9555