桜坂劇場ロゴ
  • 交通・アクセス
  • 映画入場料金
  • お得な会員情報
  • 上映プログラム
    • 上映プログラム(作品別)
    • 上映プログラム(月別)
  • ライブ・イベント
  • お問い合わせ
  • 採用情報
  • メニュー
桜坂市民大学

上映中作品

生きろ

ハッピーバースデー 家族のいる時間

FUNAN フナン

クラッシュ 4K無修正版

バルタザールどこへ行く

少女ムシェット

ばるぼら

めぐみへの誓い

羊飼いと風船

ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった

【音市場にて上映】大海原のソングライン

【音市場にて上映】異端の鳥

【音市場で上映】mid90s ミッドナインティーズ

なんくるないさぁ 劇場版 生きてるかぎり死なないさぁ

上映予定作品

03月06日(土)〜

DAU.ナターシャ

03月13日(土)〜

レンブラントは誰の手に

03月13日(土)〜

れいこいるか

03月13日(土)〜

おもかげ

03月13日(土)〜

KCIA 南山の部長たち

03月13日(土)〜

空に聞く

03月13日(土)〜

二重のまち/交代地のうたを編む

03月14日(日)〜

映画「東京アディオス」ホワイトデーにぶっかけます! on 桜坂

03月20日(土)〜

痛くない死に方

03月20日(土)〜

3月のライオン

03月20日(土)〜

トキワ荘の青春

03月20日(土)〜

Swallow スワロウ

03月20日(土)〜

サン・ラー

03月20日(土)〜

女性のためのロマンポルノ『女猫』

03月27日(土)〜

緑の牢獄

03月27日(土)〜

天空の結婚式

04月03日(土)〜

夜明け前のうた 消された沖縄の障害者

04月03日(土)〜

ジャスト6.5 闘いの証

04月03日(土)〜

ウォーデン 消えた死刑囚

04月03日(土)〜

夏時間

04月03日(土)〜

チャンシルさんには福が多いね

04月03日(土)〜

ベイビーティース

04月03日(土)〜

『ローラーとバイオリン』『僕の村は戦場になった』

04月03日(土)〜

アンドレイ・ルブリョフ

04月03日(土)〜

惑星ソラリス

04月03日(土)〜

鏡

04月03日(土)〜

ストーカー

04月03日(土)〜

ノスタルジア

ライブ・イベント情報

【振替公演】coba solo tour 2020 The Accordion

2021年04月10日(土)

開場16:30 開演17:00

会場:桜坂劇場 ホールA

桜坂劇場最新情報

  • 【お詫び】桜坂市民大学61期パンフレット表紙 電話番号記載ミス
  • 太宰治を泣かせた浪曲映画 と 生の浪曲口演
  • Music Lane Festival Okinawa 2021  2/20(土)・2/21(日)
  • 落語と浪曲の楽しいイベントやります!

さんご座最新情報

  • さんご座キッチンビアガーデン2019 7/26,27,28
  • さんご座キッチン ビアガーデン2019
  • 出張「よっちゃん亭」@さんご座キッチン
  • さんご座キッチンビアガーデンライブ♪③

市民大学最新情報

  • 4月〜開講の2021年春期、受講生募集スタートです!
  • 【お詫び】61期パンフレット表紙 電話番号記載ミス
  • 【お申し込み開始!】桜坂市民大学61期 1/18(月)スタート!!
  • 【申し込み開始!】60期桜坂市民大学9/28(月)スタート

ふくら舎最新情報

  • 西持田窯特集
  • 常秀工房入荷しました。
  • 白鴉再生硝子器製作所取り扱いはじまります
  • UNO DAIOMARU取り扱いはじまります。

facebook

Twitter

Tweets by sakurazaka2005

Instagram

sakurazaka.theater

3/3(水)〜3/31(水)はふくら舎1階でマンガ特集を行います!

いつもと違う作家の漫画も色々と入荷しています。お楽しみに!
\ふくら舎2階大展示替えしました/ 販 \ふくら舎2階大展示替えしました/

販売スペースを広くして、棚も組み立て直しました。過去最高にものが溢れかえっているかもしれません🕺
奥の方には厨子村もあります〜
明日からふくら舎1階で石展始まります🪨
今日は設営です。
広島市の木ままやさんではやちむんごはん2021開催中です。
お近くの方よろしくお願いします!

#Repost @kimamaya1999 
・・・
木ままや器展
【やちむんごはん2021】
本日、11時からです。
おうちごはんの時間が増えている今日この頃。
いつものごはんが、どこか違って見える。
食べる前から美味しい気持ちになる。
だからこそ、
毎日使うモノほど選びたい。
食卓にやちむんのエネルギーを!

美味しく食べて
みんな健康でいましょうね💪

#木のおもちゃと器のお店 
#木ままや 
#広島 #長楽寺 
#やちむん #器
#器好き 
#日々の器 
#鳥好き食べたいなぁ
照屋窯の商品入荷しています! いつ 照屋窯の商品入荷しています!

いつも工房に寄ると「お茶でも飲んでく?」と気軽に声を掛けてくださる照屋窯のみなさん。

お話をするのが楽しくて、ほっこりしてその雰囲気が器にも表れているような感じがします。

寒い日は照屋窯のぽってりとした器で温かいものでもいかがでしょうか🍲

#照屋窯
#やちむん
#沖縄
#ふくら舎
#桜坂劇場
あけましておめでとうございます🎍今年もどうぞよろしくお願い致します!

ふくら舎1階では雑貨類のセールを1/7まで行っています。お得な掘り出し物が見つかるかも👀

陶藝玉城のぐまーぐゎー展は1/15まで開催中です。
やちむん市始まってます!お得な商品盛りだくさん!
明日は工房在店&トークイベントです。
のぼりもできました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
26日在店工房 (11時頃〜17時)
陶藝玉城
陶器工房風香原 @fukabaru 
江口窯

14時から 陶藝玉城の玉城さんとふくら舎仕入れ担当トークイベント inふくら舎1F
ふくら舎やちむん市開催中! 今週土 ふくら舎やちむん市開催中!

今週土曜日(26日)には陶藝玉城、陶器工房風香原、江口窯が在店します。

この日、陶藝玉城と江口窯はワケアリ品を販売予定です。器が格安で買えるかもしれません!
風香原さんは楽しいイベントも考えてくださっています。

14時からのトークイベントでは、玉城さんとぐまーぐゎー展や厨子のお話、工房ができるまでなどのお話をしようと思っています。

26日は楽しい1日になると思うので遊びに来てくださいね🧚‍♀️
ふくら舎1階にて陶藝玉城ぐまーぐゎー展開催中。

玉城さんより追加納品がありました!
手のひらサイズの按瓶やユリ型の鉢など、どれも小さくてコロンとしていてとてもキュートです。

普段大きなものが小さくなっていてなんだか不思議な気持ち…
落語と浪曲の楽しいイベントやります!

ソーゾーシー JAPAN TOUR 2020 沖縄公演 @ 桜坂劇場

落語家と浪曲師の若手実力者4人で結成された創作話芸ユニット【ソーゾーシー】のメンバーが、ついに全員揃って来沖します。
演目は全て下ろしたてホヤホヤの新作。
見逃す手はございませぬ。

ソーゾーシーJAPAN TOUR 2020 沖縄公演
日/2020年12月20日(日)
場所/桜坂劇場ホールA
時間/開場16:30 開演17:00
料金/前売3,000円 当日3,500円(全席自由・整理番号付)
※ドキュメンタリー『高座から愛を込めて』(12/19公開)が見られるセット券【3800円】は、劇場窓口で前売りのみ発売中!チケット詳細はこちら》》

⭐︎出演者紹介⭐︎
[落語家] 春風亭昇々  @shoshoa2011
2007年春風亭昇太師に入門。2017年『ポンキッキーズ』でイケメン落語家としてメインMC抜擢。2021年5月に真打昇進が決定!

[落語家] 瀧川鯉八  @koi_hachi
2006年瀧川鯉昇師に入門。新作落語の天才。神田伯山の封印された名作「グレーゾーン」の主人公のモデル。2020年5月真打昇進!

[落語家] 立川吉笑  @tatekawakisshou
2010年立川談笑師に入門。1年5ヶ月で二ツ目に昇進!ソーゾーシーに関わる事務的な作業の全てを担っている。沖縄公演が決まったのも吉笑さんのご尽力のおかげです。

[浪曲師] 玉川太福  @tamagawadaifuku
2007年浪曲師の玉川福太郎師に入門。瑞泉酒造の「御酒」誕生物語を三味線&三線浪曲で唸っています(配信中)。第37回浅草芸能大賞新人賞受賞!太福さんが浪曲師になったわけ→【私が浪曲師になったわけ】

[曲師] 玉川みね子
23歳で、夫・2代目玉川福太郎さん(太福さんのお師匠さん2007年急逝)に請われ、曲師をはじめる。現在は太福さんとの共演が多い。リハーサルもなく、事前に何をやるかも教えてもらえないそうです。

#春風亭昇々
#瀧川鯉八 
#立川吉笑 
#玉川太福 
#玉川みね子
People Treeのチョコレート入荷しており People Treeのチョコレート入荷しております!

口の中でココアバターがとろけて美味しいフェアトレードのチョコレートです。

パッケージもかわいいので、プレゼントにも最適ですよ〜
種類がたくさんあっていつもどれにしようか迷ってしまいます🤔
本日から12/31までふくら舎やちむん 本日から12/31までふくら舎やちむん市を開催します。
在庫を全部出す勢いで、ふくら舎の1階も2階もやちむんだらけになっています。
こんなに沢山のやちむんがあるのは今だけ!

そして期間中の12/26(土)は陶器工房風香原、陶藝玉城、江口窯の皆さまがふくら舎に在店や出店予定です。

陶器市のように作り手とお話ができたり、お得にやちむんが手に入るかもしれません👀この機会に是非お越しください。

14時からは玉城さんとトークイベントアリ!
【お知らせ】 12/19(土)〜1/15(金)まで 【お知らせ】
12/19(土)〜1/15(金)まで「陶藝玉城 ぐまーぐゎー展」を行います。陶藝玉城が作ったぐまーぐゎー(とても小さい)なものの特集です。箸置きやシーサー、小さなアンダーガーミなど可愛らしくて不思議なものが並ぶ予定です!

そして12/26(土)の14:00〜陶藝玉城さんとふくら舎の仕入れ担当のトークイベントをふくら舎1階にて行います!
やちむんのあれこれについて色々話せたらな〜と思います。
参加無料、予約不要なのでぜひ遊びに来てくださいね💃
あっという間に12月ですね。最近は仕 あっという間に12月ですね。最近は仕入れに行ったり展示替えをしたりバタバタしています。年末に向けて企画展や、やちむんを沢山店頭に出せるよう計画していますのでお楽しみに…!
この間は大宜味共同窯の窯出しでした。菅原工房では初めて見る不思議な(?)陶板が沢山ありました。画像3枚目のものにに思わず惹かれてしまいこれに決定!12月にはふくら舎の店頭に並ぶ予定です🙏
ふくら舎1階では12/15までDVD映画特集開催中!
選りすぐりの映画DVD、映画本、パンフレットなどなど販売中です。好きな映画、好きな映画監督についての本を読むと新たな発見があったり、もっと映画を楽しく見れるかもしれませんよ……!
11月1日と3日は桜坂劇場15周年感謝祭(ちなみにふくら舎も今年で10周年!)

この2日間は会員の入会費無料、会員様は対象の映画が無料でご覧いただけます。

入会すると普段映画が安く見れるのはもちろんのこと、お買い物の度にポイントが貯まって、そのポイントで映画を見れたりと、なかなかお得です。

桜坂劇場でしか買えないオリジナルグッズも販売中です。記念にいかがでしょうか〜

詳しくは→ https://sakura-zaka.com/blog-sakurazaka/47057
アトリエぬいやでは「沖縄の器 やちむん展」が昨日から始まっています。11/15までです。
こうやって見ると型染めとやちむんの相性はぴったりだなぁと思います。
そして山内さんがとても素敵なポスターを作って下さいました!このポスターを目印にお越し下さい。

【場所】アトリエぬいや
静岡県浜松市中区中央3-8-30
Tel 053-457-4777
ふくら舎1階では引き続き缶詰フェア開催中!
お魚以外にスイーツ缶もあります。抹茶チーズケーキはなかなか濃厚なチーズケーキでした🍴
Load More... Follow on Instagram
Tweet

〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3-6-10(旧桜坂シネコン琉映) | TEL. 098-860-9555(劇場窓口) | E-mail:main@sakura-zaka.com
SiteOrigin テーマ
Translate »