モーガン・フリーマンが製作総指揮を務め、無実の黒人男性が白人警官に殺害された実在の事件を映画化したサスペンス。殺害までの90分間を実際の事件とほぼ同時間のリアルタイム進行で描き出す。 2011年11月19日、早朝のニュー […]
アーカイブ
ドキュメント サニーデイ・サービス
2023年にCDデビュー30周年を迎えたロックバンド「サニーデイ・サービス」のドキュメンタリー。 1992年に曽我部恵一と田中貴らを中心に結成されたサニーデイ・サービス。94年にメジャーデビューを果たし、翌95年にはファ […]
THE FOOLS 愚か者たちの歌
1980年代から日本のアンダーグラウンドシーンで活動してきた孤高のロックバンド「THE FOOLS」に密着したドキュメンタリー。 1980年に結成されたTHE FOOLSは、名ギタリストの川田良と唯一無二の存在感を放つボ […]
ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー
殺し屋女子2人組の活躍を描いた、阪元裕吾監督の青春アクションエンタテインメント「ベイビーわるきゅーれ」の第2弾。 組織からの依頼で殺しを請け負っている、ちさととまひろの2人は、ジムの会費、保険のプラン変更など、日々のお金 […]
丘の上の本屋さん
「イタリアの最も美しい村」のひとつに数えられるチビテッラ・デル・トロントを舞台に、年齢や国籍の違いを超え、本を通して老人と少年が交流する姿を描いたハートウォーミングストーリー。 イタリアの風光明媚な丘陵地帯を見下ろす丘の […]
【2日間限定上映】紫/MURASAKI‟❛75 8.8 ROCK DAY“ revived in 45th Anniversary Year
伝説の“8.8 ROCK DAY”から45年。 2020年8月、コロナ禍無観客で行われた音市場でのライブ映像を2日間限定公開! 1975年8月8日、大阪・万博記念公園のお祭り広場で開催された「8.8 ROCK DAY」。 […]
タゴール・ソングス
非西欧圏で初めてノーベル文学賞を受賞したインドの詩人ラビンドラナート・タゴールが作り上げた作品の魅力に迫った音楽ドキュメンタリー。イギリス植民地時代のインドを生きたタゴールは、詩だけでなく2000曲以上の歌を作り、「タゴ […]
岡本太郎の沖縄 完全版
芸術家・岡本太郎がかつて訪れた沖縄で何を感じ、何を発見したのかを探った「ドキュメンタリー映画 岡本太郎の沖縄」を再構成した完全版。 沖縄がまだ米軍統治下だった1959年と66年に同地を訪れた岡本太郎。日本とは何かという答 […]
ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド
ザ・ビートルズが名盤「ザ・ビートルズ」(通称「ホワイト・アルバム」)レコーディングの前に訪れたインドで、たまたま彼らと遭遇したポール・サルツマン監督が、当時の模様を振り返りながら製作したドキュメンタリー。 1968年、当 […]
沖縄久高島のイザイホー
沖縄・久高島で12年に一度行われてきた祭礼「イザイホー」を記録したドキュメンタリーフィルム。琉球王国の時代から400年以上にわたり続いてきたイザイホー。琉球の創世神アマミキヨが降り立った神聖な島として知られる久高島では、 […]
劇場版「荒野に希望の灯をともす」
2019年、アフガニスタンで用水路建設に邁進するなか武装勢力に銃撃されて死去した医師・中村哲の足跡を追ったドキュメンタリー。アフガニスタンとパキスタンで35年にわたり、病や貧困に苦しむ人々に寄り添い続けた中村哲医師。現地 […]
シネマ組踊 孝行の巻
「シネマ組踊」は約300年間受け継がれる沖縄の伝統的歌舞劇「組踊」を新しい切り口で映像化するプロジェクト。 「孝行の巻」は組踊創始者・玉城朝薫の五番の中でも、別れの悲しみを描く「静」と、獰猛な大蛇が火を吹く「動」の対比が […]
ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド 4Kリマスター版
【ゾンビ映画】の始まりにして金字塔。後悔から54年を経て4Kで蘇る。 4K restoration (C) 2017 Image Ten, Inc. All rights reserved. NIGHT O […]
戦争と女の顔
1945年、終戦直後のレニングラード。大戦により街は荒廃し、市民は心身ともに傷ついていた。多くの傷病軍人が収容された病院で働く看護師のイーヤは、PTSDを抱えながら、パーシュカという子供を育てていた。しかし、後遺症の発作 […]
エコー・イン・ザ・キャニオン
(C)2019 Echo In The Canyon LLC ALL. RIGHTS RESERVED.
劇場版少女☆歌劇レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド
劇場版少女歌劇レビュースタァライト
天使の涙 4K
「恋する惑星」のウォン・カーウァイ監督が、ネオンきらめく香港の街で男女5人が織りなす切ない恋愛模様をポップな映像で描いた群像劇。当初は「恋する惑星」の一部として描かれる予定だったエピソードを、独立した作品として完成させた […]
恋する惑星 4K
香港を舞台に若者たちのすれ違う恋模様をスタイリッシュに描き、ウォン・カーウァイ監督の名を一躍世界に知らしめた群像ラブストーリー。 エイプリルフールに失恋した刑事223号は、振られた日から1カ月後の自分の誕生日までパイナッ […]
乙女たちの沖縄戦 白梅学徒の記憶
沖縄戦に看護学徒として動員された「白梅学徒」の真実を、ドキュメンタリーと再現ドラマで描いた作品。沖縄県立第二高等女学校の4年生56名で編成された白梅学徒。それまで青春を謳歌していた10代の少女たちは、わずか18日間の看護 […]
日活ロマンポルノ『黒薔薇昇天』
もう一つの映画【ブルーフィルム】に賭けた人々の心情を描く鬼才・神代辰巳の性のバラード。 大阪のよどんだ空の下、法の網をくぐりぬけながらブルーフィルム作りに涙ぐましい努力をはらう陰の映画人たちの、おかしくも悲しい生きざまを […]
ZAPPA
アメリカのロックミュージシャン、フランク・ザッパの革新的な人生に迫ったドキュメンタリー。1960年代以降、圧倒的な独創性で音楽史上最大規模のディスコグラフィを築き上げ、数多くのミュージシャンに影響を与えたザッパ。数千時間 […]
星めぐりの町(英語字幕付)<1日限り>
JICA主催、桜坂劇場共催で開催する、新しい仲間とつながる、多文化共生のためのシネクラブです。沖縄にはいま、多くの外国籍の方々が暮らしています。互いを理解するために、「隣はどんな人?」と少しだけ考えてみてください。同じ空 […]
アンラッキー・セックスまたはイカれたポルノ 監督〈自己検閲〉版
ルーマニアの鬼才ラドゥ・ジューデ監督が、世界的パンデミックとその後の社会の閉塞感を背景に、人間の「性」をアイロニーに満ちたまなざしで描き、2021年・第71回ベルリン国際映画祭で金熊賞に輝いた作品。コロナ禍のブカレストの […]
高津川
島根県を流れる一級河川・高津川を舞台に、歌舞伎の源流ともいわれる「石見神楽」の伝承を続けながら、人口流出に歯止めのかからない地方の現実を前に懸命に生きる人々を描いたドラマ。「踊る大捜査線」シリーズなど数多くの作品でバイプ […]
パイナップル・ツアーズ デジタルリマスター版
沖縄の架空の島を舞台に個性的な住民たちが繰り広げる騒動を描いた3話構成のオムニバス映画。後に「ナビィの恋」を大ヒットさせる中江裕司ら琉球大学映画研究会出身の3人の監督がメガホンをとった。第2次世界大戦中にアメリカ軍が落と […]
ばちらぬん
日本最西端の与那国島には消滅危機の言葉がある。日本の端で静かに忘れられようとしている言葉、文化、歴史を、場所を超え、時を超え、次元を超えて繋げていく、生命力溢れる半ドキュメンタリーファンタジー。
イン・ザ・スープ
『スウィート・シング』アレクサンダー・ロックウェル監督の代表作が、35mmフィルムで急遽上映決定! 映画作りに魅せられた青年、彼に協力する正体不明の初老の男、そして青年が自分の映画のヒロインに熱望する美女。三人の奇妙な関 […]
劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション
1978~82年に原作者トーベ・ヤンソン監修の下、テレビシリーズとして製作されたムーミンのパペットアニメーションをカラー補正し、再編集してよみがえらせた劇場版。地球に彗星が接近する兆候が現れ、不安に怯えるムーミントロール […]
ばちらぬん
日本最西端の与那国島には、消滅危機の言語がある。日本の端で静かに忘れられようとしている言葉、文化、歴史を、場所を超え、時を超え、次元を超えてつなげていく、生命力溢れる半ドキュメンタリーファンタジー。