劇場のスタッフにも大好評のIRIIRI、新入荷です。IRIIRIは大阪の人形作家さんによる作品で、関西を中心に各地で活動されています。→ブログはこちら。 昨年にはビルケンの秋カタログに作品が使われていたり、雑誌でみかける […]
「サンジャックへの道」スペシャルウォーク開催!!
今桜坂劇場で絶賛上映中の「サンジャックへの道」。 スペインにある巡礼路1500キロが舞台となっているこの映画は 生身の人間同志のい触れあいや心の動きを爽やかに描き出した感動作になってます。 無性にどこかに歩きたくなる映画 […]
『フラガール』納涼野外上映会
七夕の日に、かねてより楽しみにしていた『フラガール』の無料野外上映会が行われました。 これは翌日が那覇(7/8)の日ということで、桜坂劇場からの出し物として前夜祭的に行ったものです。会場はなんと桜坂劇場近くの延長工事中の […]
シネレンジャー ー夏は強引なぐらいがちょうどいい の巻ー
遅くなりました。毎週土曜日恒例・・・だった・・・、映画評論フリーペーパー制作ワークショップ、パシリのshimoです。こんにちは。 創刊日の遅れ・・・。shimo一生の不覚です。すみませぬ・・・。 さて、今週のワークショッ […]
「職場体験」の中学生
おとついから、劇場では 「職場体験学習」 なるものが最近ありまして 仕事とは 社会人とは を実際に働いて感じてみようと劇場に3名の中学生がやってきました。 もちろん,昭和生まれの僕は、平成生まれ、思春期まっただなかの女の […]
☆cha-gwaにみんなの「アンパンマン」が遊びに来てます☆
暑い日がつづいています 夏と言えば子供の季節、夏休みがやって来ます!! 桜坂劇場では、それいけ「アンパンマン」シャボン玉のプルンが始まります!! 一足早く☆みんなのアンパンマンが桜坂劇場カフェ「cha-gwa」でみんなを […]
NUU インタビュー
7月8日(日)に桜坂劇場ホールAでライブを行う シンガーソングライターNUUさんの最新インタビューが URUMAXにアップされました。 是非、ご覧ください。 ryujinoda
総勢300人参加!第5期ワークショップ発表会
第1期から始まった桜坂劇場ワークショップも、早いもので第5期目を迎え、最多の28講座が開講いたしました。その終了時として、発表会を行います。 受講生の方々に、ワークショップの成果を披露して頂き、自分の可能性をより大きく感 […]
伝説の伯爵現れる
本日開催したこども映画祭。その中の特別企画『アンパンマンのニコニコパンケーキをつくってみよう!!』(参加費100円)が行われました。パンケーキにチョコペンで絵を描くというシンプルながら奥が深い、実にアーティスティックな […]
今日までの作品
月に20本以上の作品を上映する桜坂劇場。 ローテーションも早く、 忘れて見逃すお客様も多い。 金曜が最終日、 土曜が初日、 このローテーションをお忘れなく! ☆今日までの作品☆ 「ヒロシマナガサキ」 「夢十夜」 「ロニー […]
映画「檸檬のころ」
また、見逃すところでした。 今朝、FM沖縄の安谷屋真理子さんが コメントしていた 「檸檬のころ」(明日まで) 今注目の若手俳優陣の熱演が光ります。 主演には,来春のNHK連続テレビの主演が決まった、 『榮倉奈々さん』 「 […]
本日「ヒロシマナガサキ」を特別料金で
広島と長崎に原爆が投下された8月6日と9日、 映画「ヒロシマナガサキ」を特別料金で上映致します。 この作品は、日系人強制収容所を描いた「待ちわびる日々」(1991)で、 アカデミー賞ドキュメンタリー映画賞を受賞した、 日 […]
EPO×「SMAP×SMAP」
沖縄をモチーフにした新曲「風と海と空と」を8月24日、桜坂劇場でのライブ当日にリリースするEPOさん。 6日、7日には、沖縄でのプロモーションを行いました。 そのEPOさん、8月13日(月)放送の「SMAP×SMAP」( […]
映画「ガイサンシーとその姉妹たち」
劇場では多くの戦争に関する作品を上映している。 現在上映している 「ヒロシマナガサキ」(8/10まで)を始め、 過去には、 「ホテル・ルワンダ」 「ひめゆり」 「蟻の兵隊」 「太陽」、etc・・・ どの作品も大勢の方が来 […]
社会派問題作2
映画配給会社の人が言っていたが、 沖縄は全国的に見ても、 ドキュメンタリー作品の観客動員が多いらしい。 都市部に比べても引けを取らないか、 作品によっては、桜坂劇場での観客動員が多い事もしばしばである。 8/18(土)か […]
社会派問題作
8/25(土)から公開の 「ブリッジ」 世界一自殺者が多いと言われている サンフランシスコ/ゴールデンゲート・ブリッジ における「自殺の実録」という問題作。 監督は語る。 「黙殺は何の解決にもならない」 敢えて、タブーと […]
サスペンス特集
年間約200作品以上を上映する桜坂劇場 あまりの多さに、 埋もれてしまう秀逸な作品も多い。 今週末から始まる2本のサスペンスは、 それほど宣伝はしていないが、 評判がすこぶる良い。 8/11(土)〜 「ブリック」 8/1 […]
「パッチギ ラブ&ピース」
今週末から公開される 「パッチギ ラブ&ピース」 前作が大ヒットだけに、期待が大きい 桜坂でも注目の作品。 石垣島での撮影もあり、 (桜坂劇場でもエキストラ募集の告知をしていました。) 僕の知り合いもエキストラで出ていて […]
映画「約束の旅路」
8/25(土)から始まる 「約束の旅路」 今までにもアフリカを題材に扱った作品を 数多く上映して来ましたが、 この作品も「ホテル・ルワンダ」を凌ぐ話題作となっています。 アフリカの作品に共通して思う事は、 希望も絶望も「 […]
世界とこどもと映画祭
ここ最近、暑い日がつづきますね〜 皆さん夏バテはしてないでしょうか でも最近の桜坂劇場は子供の元気でいっぱいです 朝は、「アンパンマン」で始まり
タテタカコ ライブ決定!!
「荒野のアサイラム2007」 タテタカコ ライブ 鋭く深く心をえぐる言葉の矢。 今年4月の「狼の皮を被った羊」ツアーでも、鮮烈な歌とピアノを聴かせてくれたタテタカコが、半年ぶりに桜坂劇場(しかもホールA)に登場。今回 […]
シネレンジャー ー赤裸々恋話祭りの巻ー
皆様こんにちは。今週もやってまいりました。映画評論フリーペーパー作製ワークショップ、パシリのshimoです。桜坂劇場は本日6/30より2周年スペシャル企画「ワンコイン フィルムマラソン」で、テンヤワンヤのお祭り騒ぎです […]
闘えシネレンジャー!!
おはようございます。毎週土曜日お昼3時スタートのワークショップ「映画評論フリーペーパー」、今回も和気あいあいと開催されました。もうすっかりおなじみの(?)フリーペーパー「仮免シネレンジャー」も、おかげさまでなんと、Vol […]
いよいよ上映キャラバンがはじまります
明日からの八重山キャラバン上映に向け、今日スタッフ3名が石垣島に入りました。 梅雨前線の影響で、朝から強い雨、風が断続的に続いていたようです。でも今はすっかり晴れ、明日の石垣島アンコール上映も晴天で迎えられそう。 八重山 […]
桜坂劇場、地下室の秘密
桜坂劇場には地下室があります。今そこでちょっとした陰謀が進行中。 ということで、新たにBLOGを立ち上げたので、そっちもチェックしてね。 秘密の地下室 へ 》》》 ディレクター真喜屋
心地よい夜が楽しめそう ♪カリプソ天国♪
明日の真夜中に、いよいよカリプソ・アコースティック・ライブ!! 前売販売も今日までとなりますので、お早めにどうぞ!劇場にて、販売、電話予約をしております。限定50枚!! では、プロフィールを!! ♪ワダマコト(カセットコ […]
アコークローゼリー好評発売中
6月9日から「アコークロー」の上映が始まりました cha-gwaではコラボメニューとして「アコークローゼリー」を販売しております 沖縄の夕暮れをイメージした、グレープ、アセロラ、オレンジの3色ゼリーナタデココ入りです 石 […]
タテタカコさんに会いました。
4月に桜坂劇場でライブをしていただいたタテタカコさんに 青森県弘前市でお会いしました。 「情熱大陸」出演以降の公演はすべてソールドアウト。 もちろん、この日の公演も売り切れでした。 次回の、沖縄でのライブは秋を予定してい […]
桜坂にライバル出現!!
こんにちは。毎週土曜日、お昼の3時スタートでおなじみの(?)桜坂劇場ワークショップ『映画評フリーペーパー』。第三回目も無事終了し、『仮免シネレンジャー Vol.2』も見事完成いたしました!! 今回の見所は何と言っても 特 […]
歌とフルートによる、真夜中のカリプソ・ライブ!!
6/15ワダマコト(カセットコンロス)×曽我大穂(CHINEMA dub MONKS)による、ジョイントライブが決定!! ワダと曽我の持つエッセンスが心地よく”カリブのフレーバーに”シェイクされた、ゆるく心地よい夜が楽し […]