今日もとても晴れた天気のもとたくさんハワイアンしてきました。
注文して届いたフラのスカート(パウスカート)で教室が鮮やかになって写真のアップしがいがあります!
先週お休みだった分、今週はびっちりベーシックを復習しました。個人的には随分と久しくなってしまっていたので、太ももがプルプルと救助サインを出していましたが何食わぬ顔で頑張りました。
皆さんは日にちが空いたのにも関わらず、上達している。話しを聞くとやはり何名かお家で自主練をしていたよう。
ちょっと嬉しくなりました

講師の方も口酸っぱく教えてくれるですがやはりダンスには筋肉が必要不可欠。きれいに踊りをみせるのは内側の筋肉(インナーマッスル)を強化すると、より安定して美しく踊れるようです。とくにフラは中腰で踊るため、太ももの負担を分散させるには腹筋背筋があると有効らしく、早速今日から寝る前の筋トレを開始しようと思います(`・v・´)ノ
関係ないですが後ろから撮影してみました。こうみると結構受講生多いですね。後ろの人カガミみえてるかな?
あと、初めてのレッスンの方に多いんですが、ジリジリと後ろに下がっていく傾向があるんです。講師さんはその度にガッと前に出てーと注意。
ガッと出ております。
そんなこんなで今日も楽しく講座を終えました。最後は講師katsukoさんのダンスで締めくくり。
やっぱ格好いいなぁ

ALOHA~
記事ありがとうございます!講師のkatsukoです。みなさんきちんと復習がされていて関心しています!!
発表会までみんなで心をひとつにしてがんばりましょうね☆
コメント有り難うございます。
もうすぐ講座半分過ぎてしまいますからね◎でも吸収は早いので発表会まで楽しみです☆
楽しい発表会になると良いですね!