平良進さん、とみさんによるうちなー芝居入門講座
第4回目です。
6月末にある市民大学祭での舞台に向け、今日も「伊江島ハンドー小」のお稽古です。
まずは、進さんの三線に合わせて全員で歌います。
発音が難しかったりするのですが、
みなさん、歌詞もスラスラと出てきます!
今回からは、少しずつ所作も入ってきました。
歌いながら、登場人物の喜怒哀楽も表現していかなくてはなりません!!
パートパートごとに、進さん、とみさんお二人が実際に演じて見せて下さるのですが
あっという間にお芝居の中に引き込まれる、そんな感じで
ついつい見とれてしまいます。。。
これまでは全員で一緒に。という感じの練習が多かったのですが
今回からは、役ごとの練習も入ってきました。
皆さん、声もしっかり出ていて頼もしい限りです
次回からは、立ち稽古に入っていく予定です。
ますますヒートアップしていきますよ〜!!