沖縄国際映画祭!その5

最近もっぱらipodで音楽を聴くので B面という言葉も殆ど耳にしなくなりました。 若い方はご存じないかもしれませんが かつてレコードやカセットはA/B面と二つに分かれていました。 Aがメインで、Bは中々日の目を見る事はあ […]

沖縄国際映画祭!その4

おはようございます。寒い日が続きますね。 沖縄国際映画祭も早いもので半分が過ぎました。 まだまだイベントが目白押しです。 まず今日は『ランアンドラン』の上映があります。 3/24(木) 桜坂劇場ホールA 13:00〜 ア […]

沖縄国際映画祭!その3

カウントダウンイベントも四日目、今日はあいにくの雨ですね。 足下が悪い中お越しいただいき誠にありがとうございます。 さて、本日よりメインプログラムの長編映画が 桜坂でもスタートします。 http://www.oimf.j […]

沖縄国際映画祭!その1

先週末から桜坂劇場周辺も映画祭一色です。 カウントダウンイベントも今日(21日)で3日目、たくさんの芸人さんが登場しています。 会場を笑いの渦に巻き込みながら映画を解説、個人的にはとても勉強になります。 さて、明日は雨上 […]

沖縄国際映画祭!その2

こんばんは。今日のカウントダウンイベントも大盛況でした! 特にビーバップハイスクール大好き芸人は超満員!! ちなみに今回は高校与太郎哀歌を上映しました。 さて、24日は先日アースマラソンを 完走したばかりの間寛平さんが登 […]

「デザート・フラワー」試写会

GW、と張り切ったら梅雨入り GWが終わったら台風と 天候に振り回される日々が続きます。 昨日は湿った沖縄とは真逆のアフリカの乾いた大地が生んだ花 ワリス・ディリーの半生を映画化した「デザート・フラワー」の 試写会を開催 […]

ゾンビメイク講座無事終了!

先日、行われた『自宅でできる簡単ゾンビメイク術』の報告です。 沢山の受講生に参加してもらいました 講師の比嘉ブラザーズです 比嘉ブラザーズが実際に使っている傷メイクの道具 ゾンビに関する参考資料たち 私が実験台になりまし […]

こどもウチナー新喜劇

「こどもウチナー新喜劇」まだまだ募集中!! この画像は、去年のワラフェスで「親分」役をやってくれたおともだち。 この時は小学1年生だったんだけど、大きくなってるんだろうな〜みんなに早くまた会いたいな! ウチナーグチが全然 […]

猫の里親見つかる!

保護した子猫は 無事に見つかりました 幸せになっていただけたらと思います ご協力いただいた みなさまありがとうございました こねこ課

ワラフェス20011初日のイベント

いよいよ今週から始まるワラフェス2011のオープニングイベント 『おきなわ0校時の怪談 ウーウートイレ』。   ワラフェス2011の初日のイベントは『おきなわ0校時の怪談 ウーウートイレ』です。怖い話の読み聞かせで活躍中 […]

里親募集

先日7/20に劇場に迷い込んだ子猫を保護しました 大切に育てていただける、里親を募集しております なまえ:なし 性 別:メス 年 令:2ヶ月(7/21現在) 体 調:良好・元気一杯 問/桜坂劇場 ☎098-860-955 […]

「出張サクラザカマルシェ@万国津梁館」出店者大募集!

 2000 年に九州・沖縄サミットの首脳会合が開催された名護市の万国津梁館にて、8月に、「桜坂劇場at万国津梁館」を開催します。その企画の一環として「出張サクラザカマルシェ」を開催。出店者を募集します。  オーシャンホー […]

ワラフェス2011

ワラフェス2011のパンフレットをアップします。ふるってご参加下さい! ワラフェスパンフ1 ワラフェスパンフ2 ワラフェスパンフ3 ワラフェスパンフ4 ワラフェスパンフ5 ワラフェスパンフ6

『ブルーバレンタイン』試写会感想

いよいよ明日(7/16)より公開の映画『ブルーバレンタイン』 事前の試写会での皆さんの感想をお伝えします。 恋愛映画の感想は、個人の恋愛体験がにじみ出ていて、大変興味深いです。 ——— […]

沖縄でインド音楽を歌ってみる

明日、6月28日(火) 桜坂劇場内のさんご座キッチンテラスにて インド音楽が楽しめる投げ銭ライブがあります! タブラとヴォーカルのシンプルだけど、聞きごたえ満点のインドナイト! アイスチャイとタンドリーチキンも用意してお […]

中江裕司監督最新作情報

当劇場代表でもある、映画監督の中江裕司、最新作は、WOWOWのテレビドキュメンタリーです。 タイトルは『「情」の世界は滅びない〜未来に流れる琉球民謡〜 』 沖縄民謡の重鎮にして女性最高の歌手、大城美佐子さんと、そのお弟子 […]

「婚前特急」試写会

梅雨もすっきり明けて、陽射しの厳しい日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 湿った暑さを吹き飛ばす、痛快で爽快な吉高由里子主演のコメディ 「婚前特急」が今週末6/18(土)から上映スタートいたします。 先日、上映に […]

『180°SOUTH』

映画『180°SOUTH』(ワンエイティ・サウス) 自然を愛するスペシャリストたちの”人生の旅”を描くライフドキュメンタリー。 上映を待ち望む声の多かったこの作品、満を持しての登場です。 上映時間はコチラ。 公式HPはコ […]

サクラザカマルシェvol.8 3月19日、20日開催します!

今日は良いお天気に恵まれました。 明日、明後日のサクラザカマルシェも晴天に恵まれますように! 3月19日(土)、3月20日(日) 希望ヶ丘公園(桜坂劇場向かい)において 12時~17時までサクラザカマルシェ行います! ま […]

『ポエトリー アグネスの詩』感想

皆様、こんにちは。 桜咲く4月を迎え・・・といいたい所ですが、 沖縄の桜はすっかり青葉をつけ、天気も夏のようですね! 今月も中盤を迎えますが、まだまだたくさんの面白い作品が上映中ですよ。 ぜひ、ご注目ください! さて、桜 […]

「和コモノ展 〜カワイイx職人の粋」

期間:9月6日(金)〜10月3日(木) 場所:桜坂劇場内ふくら舎1階    沖縄県那覇市牧志3-6-10 営業時間:映画の初回上映開始、最終上映開始時間によって変動 概要: 今月のふくら舎1階の企画展では、日本の「カワイ […]

「旅立ちの島唄」感想報告2

みなさま、こんにちは。 G.W.はいかがお過ごしでしたでしょうか?おかげさまで連休中も「旅立ちの島唄」は大好評で観客動員数も記録的なほどでした! お客様より 続々とご感想の声を頂いておりますので こちらでご紹介させていた […]

「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」アンケート

「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」ご感想が届きました。 本作は、女子共感率98% 益田ミリの人気4コマ漫画「すーちゃん」シリーズが原作となっており、仕事・年齢・貯金・結婚・妊娠・介護など 女性が直面する様々な日常を […]

新登場!『島豆腐のグリルサンド』

今日から5月ですね! 桜坂劇場では只今『旅立ちの島唄』が絶賛上映中でございます! 今日は天気が悪い中でも沢山の方に足を運んでいただいております!ありがとうございます! 今日からさんご座キッチンのランチメニューに新しいサン […]

「旅立ちの島唄」アンケート報告

「旅立ちの島唄」アンケート みなさま、こんにちは。 とてもいいお天気が続いている GWも折り返しとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 本作は、 沖縄本島から東へ360キロ離れた 南大東島は陸の孤島。 そこには高校が […]

『二つの祖国で』試写会の感想

旧正月ですね〜、 新年あけましておめでとうございます!! さてさて桜坂劇場では『二つの祖国で 日系陸軍情報部』の上映が始まっています。 『二つの祖国で 日系陸軍情報部』公式サイト 本作は、すずきじゅんいち監督による、太平 […]

『希望の国』衝撃の感想

はいさい。 お元気にしていますか。 大寒にムーチー食べましたか? このところ寒かったり、春のような陽気になったり、朝、着ていくものに失敗すると大変なことになりますね〜。 こんな時は風邪を引き易いですから、みなさんお気をつ […]

『モンサントの不自然な食べもの』ワークショップ開催♪

年の瀬もせまってきましたね〜。 はい。年末年始も注目映画が目白押しなんですが、 特に、この一本『モンサントの不自然な食べもの』は見逃せません。 当劇場でも上映した『フード・インク』『ありあまるごちそう』などにもでてきたあ […]

年末年始に『その夜の侍』いかがですか!

師走ですね〜。師走ですね〜。 道路を走る車がいつもより殺気立っている気がするのは私だけでしょうか? 自転車で車道を走ろうもんなら、はじき飛ばされそうな勢いです。 はい、今日ご紹介する映画も殺気むんむんですよ〜。 『その夜 […]

注目!『かぞくのくに』の感想が寄せられています。

はいさ〜い♪すっかり寒くなってしまいましたね〜。 だからかどうかわかりませんが、実はわたくしS、声がでなくなってしまいました! 劇場に電話してしゃがれ声がでても、おかまちゃんでも鬼奴さんでもありません。 こんなときこそハ […]